2010年11月30日
あなたのビジネススタイルは??
ご自分のビジネススタイルについて、ハッキリと描けるようなイメージを持たず、お悩みのビルダーさんは多いですね。
自分らしく稼ぐ。
クチコミを見る
そんな方にオススメの本から、次の一文を紹介します。
だいたいビジネスにおいて、お金儲けは言うまでもなく大切です。
そしてやっぱりみんな成功したい。
成功したな、と自分の人生を振り返りたい。
それがビジネスを通じてということであれば、お金が不必要だなんて絶対に言えない。
しかし問題は、何をもってして成功というかということ、・・・実は「成功した」って言える部分も、多くの人が「これって成功だよね」って思ってるもの「だけ」が成功なのかな、ということです。
私がここであなたに投げかけたい言葉は「成功が2種類あるとしたら、あなたはどちらへ行くのか」ということです。
考えたいことはとにかく、ビジネスの成功は、どうやら今喧伝されているグローバルスタンダードたったひとつではない。
もうひとつある。
ならば、あなたはどちらへ行くのかということです。
どっちに行ってもいいわけなのですが、どちらが自分に向いていると思う?
どっちが面白そう?
どっちがあなたにとって自然ですか?
ビジネスの成功とは、ひとつではない。
それは、成功するためにどういうビジネスをやればいいのか、とか、どういうテクニックやスキルを身につければいいのかの前に考えるべきことがある、ということです、
なぜなら、ビジネスを通じてどういう成功者になりたいのかによって、道筋は変わってしまうからです。
その「道筋」、それが「ビジネススタイル」です。
ビジネスをやっていくにあたって、自分のビジネススタイルというものを考えてやっていかないと、誤った道を行っていたり、別の人が進んだほうがいいんじゃないかという道を歩いてしまったり・・・・そういうことがままある。
自分なりの成功像を持つ。
そしてビジネススタイルを確立する。
それができれば周囲の雑音は気にならず、信じた道をまっすぐに進めます。
とかく「どうしたらいいか」を気にしがちですが、「どうありたいか」を決めるのが先ですよね。
さて、あなたは「どうありたいか」、ご自身で決めていますか??
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
☆こっそりメッセージを送ってくださる方はこちらからお願いします☆
ポチッと↓LOVEな応援よろしくお願いしまーす!

トラックバックURL
この記事へのコメント
成功か否か。
幸福か否か。
いずれも自分のココロが決めることですね。だからこの基準を決めておかないと、きりが無いです。十分成功しているように見える人が、「まだまだ」なんて頭を抱えていることもあります。
今日の話も、とても興味深い提起です!
ポチッ
>>十分成功しているように見える人が、「まだまだ」なんて頭を抱えていることもあります。
そうそう、いますねそういう人。
景気ももう回復することはないし、いつまでも世間の基準に合わせていても辛いだけなんですよねぇ。
この業界も棟数にこだわる傾向が多いですが、そろそろその執着から解放されてもいいのにな・・・
おっ、どんぐりさんもお読みでしたか。
この本は深くてタメになりますよね。