2009年06月16日
マラソンイベントに参加してきました
この間の日曜日、「夢の島グリーンチャリティーマラソン」というマラソンイベントに参加してきました。
もちろん私は長くも早くも走れません。
本格参加するチームのメンズのため、束の間の休憩になったらいいかも、、、くらいの距離を走ったかな?歩いたかな?
それでも久々に体を酷使し、気持ちよかった〜
2日目の最後のほうに参加したのですが、朝に24度だった気温がみるみるうちに30度にもなり、蒸し暑く、汗がダラダラ。
たいしたスピードで走らずとも暑いというのに、着ぐるみやかつら、派手な衣装を着て走る人たちもたくさんいました。
ずっと歩いてましたが全身着ぐるみなので、さぞや暑かったでしょうね。
みんなに「カエル、がんばれ〜」と声援をおくられる愛されキャラでした。
実物のカエルを見ると後ずさりしちゃうんですけど、キャラクターになったカエルを見るとかわいくてたまらない。
この気持ちって、なんなのでしょう??(笑)
この他、ピカちゅう、ハム太郎、ドラエもんなどのマンガキャラの着ぐるみを着たランナー。
男性がチアリーダーや女子高生、看護婦など女装するなど、見ているだけで楽しいランナーもいっぱい。
学生なのか実業団なのか、アスリートランナーもいて、こちらはあまりの早さに目にも留まらなかったです。
こういう人々は、走るフォームからして全然違いますよね。
かっこよかったぁ。
終了後は「もんじゃ」で有名な月島へ繰り出し銭湯で汗を流し、たっぷりと「もんじゃ」を堪能。
もんじゃ屋さんには、お好み焼きもありますので、どっちも食べるのが関東流でしょうか。
焼きそばか焼きうどんで締めれば、お腹はもうパンパン。
ビールもことさら美味しかったし、最高です。
普通のマラソンには、とてもじゃないけど参加できませ〜ん。
でもこういうお祭り気分なイベントで、ちょっとだけ走るのもOKなら、なんとかなるかな。
体力維持のためにも、また近所を走り歩きしながら鍛えなきゃ。
今回誘ってくださった編集者のWさん、いつもながらありがとうございました。
おかげで少しは、体脂肪が落ちた気がします。
気だけかもしれないけどぉ。。。。
毎日人気ブログランキングに投票してね←クリックするだけ
トラックバックURL
この記事へのコメント
アイアンマンでの着ぐるみはさすがに無理ですが、マラソン大会ではよく見かけます。その彼らより遅かったりするとさすがに凹みます。それにしても読んでいるだけで大会の楽しさが伝わってきます。特に仲間たちと銭湯後のビールはたまらんですよネ。
それにしてもカエル君はかわいいですネ(笑)
こちらこそ
ありがとうございました。
来年も、よろしくねー!!
もちろん私は着ぐるみの人より遅かったです(笑)
次回までにはもう少し早く走れるよう、練習しなきゃ。
haracyuさんはトライアスロンされるんですよね。
すごいなぁ。
そこまでには到底たどり着けませんが、体を動かす楽しみだけは、これからも味わっていきたいです。
ホントにありがとうございました。
お誘いいただなければ、こんなに体を動かさなかったと思います。
これからもマイペースですが、少し早く走れるようにがんばります。
来年も楽しみでーす!
最近は全然動かしてない・・・
何かしないとヤバイ気が・・・^^;
蛙のきぐるみで参加とは、つわものですね!!
さぞ熱かったでしょうね><
そうなんですよぉー
体動かさないとヤバイなぁと思って挑戦しました。
着ぐるみやら全身タイツマン姿で走っているタフガイがいっぱいいて、びっくり。
笑顔で楽しそうに走れるなんて、すごいですよねぇ。
私はヘロヘロでございました(笑)