2007年03月10日
建築・建材展2007
今年も「建築・建材展」を覗いてきました。
もっと見たいけれども建材の匂いがきついため、毎年長居できないのが残念です。
自然素材流行りとは言え、まだまだ建材のホルムのような匂いはなくならないですね。
サッと一通りブースを眺めてきたのと、来場者の様子を観察するのが楽しかったです。
年々女性来場者の割合も増えている気がします。
パンフレットをやみくもに配布もしなくなりました。
コンパニオンのお姉さんも減りましたし、少しずつ変化してるんだるなぁと感じます。
今回私は内覧会やモデルハウスで活用できそうな情報をGETできました。
それは追々紹介していきま〜す。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 宮崎 2007年03月10日 21:50
本日は、いらして下さり有難うございました。
又、コメントでおなじみの’ワンマン’さんにもお会い出来、お話しをする事が出来て、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
内覧会の予定は夏までありませんが、目標に向かって’歩いて’行きます。
では!
ビルダーナースさんも目標に向かってGO!
*そういえば、私たちも6日に建材展に行きましたよ!
又、コメントでおなじみの’ワンマン’さんにもお会い出来、お話しをする事が出来て、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
内覧会の予定は夏までありませんが、目標に向かって’歩いて’行きます。
では!
ビルダーナースさんも目標に向かってGO!
*そういえば、私たちも6日に建材展に行きましたよ!
2. Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 2007年03月11日 01:26
ビルダーナースさん、こんばんは!
おぉ!ビックサイトで開かれていたんですね。
でもアレだけ天井高いのに、匂いが気になりますか・・・。
こういう点で画期的な商品が出たら、一気にポジション占めちゃいそうな。
マインドマップの件は、私も正直正直ビミョウです。
職場にいたら問い合わせ等の電話はかかってくるでしょうし、どこかに避難でもしないとムリかと(汗)。
おぉ!ビックサイトで開かれていたんですね。
でもアレだけ天井高いのに、匂いが気になりますか・・・。
こういう点で画期的な商品が出たら、一気にポジション占めちゃいそうな。
マインドマップの件は、私も正直正直ビミョウです。
職場にいたら問い合わせ等の電話はかかってくるでしょうし、どこかに避難でもしないとムリかと(汗)。
3. Posted by ビルダーナース 2007年03月11日 18:44
>宮崎さんへ
こちらこそお邪魔いたしました。
前回に引き続き頑張っているご様子にこちらも励まされました。
忙しいとは思いますが、スタッフ全員あのマニュアルを今一度読んで、次に臨んで下さいませ。
技術系にも無縁でなく、どんな仕事にもマーケティング要素は必要ですので、全員がその視点を持つことが大事だと思われます。
ワンマンさんは宮崎さんと同い年だとかで、またお目にかかりたいとのことでした。
>smoothさんへ
すごい匂いでしたよ。
私匂いに敏感なので、ちょっと気持ち悪くなりました・・・。
マインドマップセミナー、ぜひ休日か夜に開催して欲しいですよねぇ。
なんて他力本願なこと言ってないでまず自分で挑戦しないと〜。
こちらこそお邪魔いたしました。
前回に引き続き頑張っているご様子にこちらも励まされました。
忙しいとは思いますが、スタッフ全員あのマニュアルを今一度読んで、次に臨んで下さいませ。
技術系にも無縁でなく、どんな仕事にもマーケティング要素は必要ですので、全員がその視点を持つことが大事だと思われます。
ワンマンさんは宮崎さんと同い年だとかで、またお目にかかりたいとのことでした。
>smoothさんへ
すごい匂いでしたよ。
私匂いに敏感なので、ちょっと気持ち悪くなりました・・・。
マインドマップセミナー、ぜひ休日か夜に開催して欲しいですよねぇ。
なんて他力本願なこと言ってないでまず自分で挑戦しないと〜。
4. Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 2007年03月12日 00:51
ビルダーナースさん、こんばんは。
>私匂いに敏感なので、ちょっと気持ち悪くなりました・・・。
そ、そうなんですか。
結構強烈なんですね(汗)。
マインドマップのセミナーは、基本的には企業に例のWebでのセミナーのシステム(「Event Center」)を知らしめるのが目的だと思うので、残念ですが、しょうがないかな、と・・・。
>私匂いに敏感なので、ちょっと気持ち悪くなりました・・・。
そ、そうなんですか。
結構強烈なんですね(汗)。
マインドマップのセミナーは、基本的には企業に例のWebでのセミナーのシステム(「Event Center」)を知らしめるのが目的だと思うので、残念ですが、しょうがないかな、と・・・。
5. Posted by ビルダーナース 2007年03月12日 16:16
>smoothさんへ
建材の匂いってキツイですよー。
女性の方が一般的に匂いに敏感なので、感じ方もキツイかも(笑)
何がエコだよってツッコミたいところ・・・。
セミナーも今やWEBの時代なんですね。
遠隔地からでも集客できそうでそれはそれで興味あるなぁ。
建材の匂いってキツイですよー。
女性の方が一般的に匂いに敏感なので、感じ方もキツイかも(笑)
何がエコだよってツッコミたいところ・・・。
セミナーも今やWEBの時代なんですね。
遠隔地からでも集客できそうでそれはそれで興味あるなぁ。